自分は2021年と2022年にFXでいくら負けたのか? & FX収支報告第21週目─

スポンサーリンク

どうも、丹内です。前回のFX記事にて「JFXで1ヶ月以内にユーロ円100lot以上の取引」を達成、無事どんぶりの素3食分を入手しました。

しかし同時に「口座開設ボーナスが無いと儲けを出すことは困難」とも痛感しました。という訳で今度はそのボーナスを狙いにいきましょう、ここからは新たな業者auカブコムFXでの取引について書いていきます!

そして記事の後半ではぼくの2021年&2022年のFX総収支も発表したいと思います。なお「そこだけ見られればいいよ」という方は下の目次から「4.2021年の収益を計算してみる」へお飛びください。

ちなみにauカブコムFXですが、ボーナスの達成条件が緩めなのでこの記事だけで全て完結します。なので今までのように数記事に渡っては書きません。

auカブコムFXの口座開設ボーナスについて

今回挑戦するauカブコムFXですが、ポイントサイトの「ハピタス」経由で申し込みました。いつものA8.netよりもハピタスのほうが報酬が高かったので今回はそちらを選択です。

そしてその達成条件ですが「口座開設から60日以内に片道20万通貨以上取引」、これを成し遂げると15000円貰えます。なので55000円ほど入金してユーロ円を20回取引すればOK、これはかなり緩い部類です。

ちなみに今現在の条件をハピタスに覗きに行くと、「50万通貨取引で20000円」に変わっていました。条件はキツくなっている分、いくらか報酬も上がっているみたいです。

今回は「ユーロ円20回取引で15000円のキャッシュバック」に挑戦!
スポンサーリンク

auカブコムFXでの全取引結果

という訳で、auカブコムFXでサクッと20回取引しました!

※一番右の数字が実際の損益(下に行くほど新しい取引)

20回取引で合計マイナス1500円、これであっさりノルマ達成しました。貰えるまでのタイムラグはあれどこれで15000円貰えるんですから、小遣い稼ぎにはまさにうってつけです。

しかしあまりにもあっさりだったので、大きく負けるまではダラダラ取引を続行しようと思います。どうせすぐ全額出金はできませんからね※。 ※ボーナス確定前に口座をカラにすると無効になる可能性がある、どこのFX案件も大体これ

……が、そうしたら26~28回目の取引で結構な損を叩き出してしまいました……詳細は覚えていませんが、当時の取引メモにはこう書かれていました。

急に下がってきたので、戻りそうなところで買う、そしてら急に下がって怖くなって決済、-1110。直後売りで入ったら急に登り始め決済。-670(直後下がる)ユーロ円が下がりつづけていたのであわてて売りに入ったら直後に上がってくる-1580、ギブアップで出金覚悟

どうやら「急激な値動きに飛び乗った瞬間グラフが逆行」を3連発で喰らったみたいです。結局この直後口座に5000円だけ残し、残りを大人しく出金手続きしました……

auカブコムFX最終結果

auカブコムFXの最終収益がこちら、

54000円入金、28回の取引で計-4400円でした。取引20回の時点でヤメておけば-1500円で済んだんですけど最後に余計な事をしちゃいました……

それでもボーナスの15000円は2週間くらい経ってから無事承認されました、なんとか差し引き10000円以上の儲けにはなりましたね。

2021年の収益を計算してみる

2021年の流れはこんな感じでした。

  • 年初からしばらくはSBI FXにて新規口座ボーナス挑戦の真っ最中
  • →その後2月からFXTFにて口座開設ボーナスに挑戦
  • →3月よりJFXにて食料プレゼントキャンペーンで1ヶ月間取引

そしてこの後しばらくFXからは離れますが、10月下旬からの1ヶ月間だけJFXで取引をしています。ボーナス目当てではない、単なる練習取引です。

なので2021年は「SBI FX」「FXTF」「JFX」の全3ヶ所で取引歴があります。ちなみにこの記事の最初で書いたauカブコムFXは2022年の取引です。

SBI FX

まずSBI FXですが、2021年は-7472円でした。

※ここではFXの損益も入金額/出金額としてカウントされる仕様

ここでは2020年12月に-10493円損をして、続く2021年の年始に-7472円追加で損しています。

しかしここのキャッシュバックは合計で48500円貰っているため、結果的には30535円のプラス収支です。A8.netのボーナスが18000円でSBI FXの直ボーナスが30500円、両方とも太っ腹な金額ででした。

FXTF

上の画像、一番上は「2/4に58000円入金」した履歴で、2段目が「2/19に17000円追加入金」した履歴です。

そして3段目が最後のFX取引後のデータで、「口座に56802円残っている」という履歴になります。要するに、FXTFでは-18198円損しています……

そして本来ならば2万円のキャッシュバックがあるはずなんですが、取引総量の数え間違いにより貰えませんでした。貰ったのは「口座開設で500円キャッシュバック」のボーナスのみです……

※詳細↓

JFX

2021年のJFXは-10721円でした。238万通貨取引してこれなら悪くない結果です、ただしここではもう口座開設ボーナスを受け取っているため、全くキャッシュバックで補填できていません……

それでもなんとか食料だけは貰えています、「どんぶりの素3人前&パックごはん3人前」「パスタ2人前&レトルトのミートソース・カルボナーラ各2人前」「あられ2箱」はかろうじて確保できました。

スポンサーリンク

2021年の総マイナス

以上、2021年の総マイナスは-36391円でした。FX始めたての頃よりかは幾分マシになっている気はしますが、プラス収支などはまだまだ夢のまた夢のようです。

ただし2021年の総キャッシュバックが49000円だったため、結果的には12609円の利益でした。いつか「FXで勝ってウハウハ→キャッシュバックでさらにウハウハ」のコンボを体験してみたいです。

2020年の総負け額:-36391円 総ボーナス:+49000円

2022年の収益も計算してみる

続いて2022年の利益も一緒に発表です。この年は冒頭で書いた「auカブコムFX」と「JFX」、あと口座凍結対策に「DMM FX」でもほんのちょっと取引しています。

まずいきなり総負け額を書くと、-14746円のマイナスです。

  • auカブコムFXで-4400円
  • JFXで-10286円
  • DMM FXで-60円

※JFX年間収支2022

この中でキャッシュバックを貰ったのはauカブコムFXからの15000円のみなので、実質的な収支は+254円になります。

メインで使っていたのはやはりJFXで、6月から12月末まで緩めのデイトレードを可能な限り毎日おこなっていました。ユーロ円計403lotのスプレッドに16000円以上取られているのでこれでも悪い結果ではないんですが、それでも完全プラス収支はまだ別世界な話のようです。

そして食料も毎月少しですが届いています、

  • ラ王の塩ラーメン1食
  • レトルトのミートソース&カルボナーラ各2食分、パスタ4人前
  • ボンカレーゴールド中辛1食
  • アマノフーズ親子丼の素1食
  • インスタントラーメン(旭川らぅめん青葉しょうゆ味・旭川みそラーメンのよし乃本店)各2食

など色々もらって食費を少しずつ浮かせていました。ただしたまに食料品のグレードが下がる月があり少しテンションが下がります。

2020年の総負け額:-14746円 総ボーナス:+15000円(+食料)
FXがうまくいかなくなってきた芽吹ちゃん。やっぱりトーシロが触っちゃいけないのかもしれない!?…

さいごに

久しぶりに口座開設ボーナスを狙いにいったauカブコムFX、なんとか無事キャッシュバックを貰う事ができました。しかしだんだんと新規ボーナスを貰えるFX業者が残り少なくなってきております。

そして今回で、今まで溜めに溜めていたFXの口座開設ボーナス記事を全て書き尽くすことができました。

一時期完全に書く気をなくしていましたが、なんとか自然消滅させずに済んで良かったです。いずれまたFX記事を書くとは思いますが、その際はチラッとでもいいので読んでやってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました