Googleアドセンス審査の合格に9ヶ月かかった話

スポンサーリンク

ブログで稼ごうとする場合、記事を書く以外にも必要な作業があります。

もしそれをやっていない場合、ひたすら記事を書いただけでは絶対に稼げません。仮に月100万アクセスに達するブログを作り上げたとしても、そのままでは絶対に収入は生まれないんです。

じゃあどうするのかというと、サイトに広告を貼るんですね。

ぼくも昨年2018年の年末、本格的にブログで稼ぎたいと思い立ちサイトを作成しました。ジャンルはグルメブログ、コンビニの商品を食べてレビューするというありがちなやつです。

いちおう審査なしでも貼れる広告はたくさんあるんですけど、一番安定した収入になるのがGoogleアドセンス。Google様が出す広告です。

しかしそのGoogleアドセンスを貼るにはある程度の質を持ったサイトを作り、審査に合格しないといけません。

ということで昨年末、初めての本格的なブログ作成がスタートしたんです。

開設1か月後で初の審査申し込み

ブログ開始から1ヶ月、なんとか15記事溜まりました。記事はどれも2000文字超えです。内容はレビューを舐めくさったものばかりですが、完全オリジナルなので大丈夫でしょう。

という事でGoogle様に初めての審査を申し込みます。そして翌日さっそく審査の結果が……!

 

「不十分なコンテンツ」を理由に落とされる

最初の審査は普通に落ちました。落選メールに書いてあった理由は確か「不十分なコンテンツ」だったでしょうか。

不合格のページには「もっとコンテンツを追加していけ」みたいなことが書かれていた気がします。そのときの画面は合格したらもう見られないんですよね。

とにかく不合格の理由は何にせよ、Google様は不合格の理由を細かく説明してくれません。数パターンあるテンプレメールが送られてくるだけ。

なので自分が合格するためにどうしたらいいのかがよく分からず、不合格→審査を繰り返す負のループに陥ってしまう人があとを絶たないんです。

いろいろ調べた結果、不合格の理由にめぼしがつく

不合格の理由がテンプレなので、同じ状況に陥った人はググれば出てきます。

不十分なコンテンツを理由に落ちた人たちのブログをあちこち覗いた結果、一番の問題点は「記事が少なすぎるカテゴリーが存在する」からではないかという結論に至りました。

よってさっそくブログを修正です。具体的には「中華のメイン」と「スイーツ」のカテゴリーにそれぞれ記事がひとつしかなかったので、他のカテゴリーにひとまとめ。

中華のメインは「洋食・中華のメイン」に、スイーツは「副菜・その他」のカテゴリーにまとめました。これでどのカテゴリーも最低3つ以上の記事が入ってます。

さらに再審査に向けて記事を5つ増やし、合計20記事で再び申請です!

が、ここでひとつ重大な問題が発生していました。

 

いつのまにか始まっていた再審査

正確には「再審査を申し込めない」とは少し事情が違います。

不合格後の私の予定はまず5記事追加、さらにカテゴリーとその他細かいところの修正。それが済んだら改めて再審査の申請をするつもりでした。

しかし事の発端は審査落ちから数日。アドセンスの管理画面トップに「お客様のサイトは審査中です」の文字。

しかも困ったことに再審査の終わる気配がありません。ブログの手直しが終わった1ヶ月後にもまだ審査中の文字が。本来ならこのタイミングで再審査をしてもらうつもりでしたが……

アドセンスは基本的に審査のキャンセルはできないので、現時点では不合格か合格を待つしかありません。ということで、ちょくちょく記事の追加と修正をしながら待つことにしました。

勝手に始まった再審査が終わらない

その時のぼくは、ブログが一定の水準に達したらすぐ合格の報告が来るとふんでいました。

ブログ審査の大半は機械的に行われていますし、何より勝手に始まった審査です。合格は近いんじゃないかと。

とうわけでしばらくの間は過去記事の修正をメインにしつつ、たまに新しい記事を追加する感じで、まったり更新していました。

それまでは文字の装飾に太字色文字くらいしか使っていなかったんですけど、マーカーを使ったり文字のサイズを変えたり。あとは読みづらそうな文章を書き変えたりなんかも。

3か月後…

そうこうしているうちに審査落ちから3ヶ月経ちました。アドセンスのほうは……

 

まだ審査が終わりません。「お客様のサイトを審査しています」の表示がまだトップに残っています。

がまんできず、途中で審査状況確認フォームでアドセンス担当の人にメッセージも送りました。なのに結果が来ない……

不合格→再審査→不合格を繰りかえす負のループにかかる人はちょくちょくいたようですが、私の場合はループすらしません。無限審査地獄。

結局いっこうに終わる気配の無い審査にぼくの心は折られ、結果ブログを開設から5ヶ月で放置します。正直商品レビューもやっててそんなに面白くないんです…

コンビニブログは諦めて別ブログを作成

元々ブログ作成の練習のつもりで始めたコンビニブログですが、ある程度ブログ作りにも慣れたために放置を決意。一番作りたかったバイト体験ブログにとりかかります。

ブログ開始は2019年の4月で、6月に8記事に達しました。記事は少ないですが3000文字は当たりまえ、7000文字オーバーの記事もあります。内容もコンビニブログとは違ってかなり濃いです。

バイトブログ更新の間にコンビニブログ不合格の通知を受けとり、その後改めて前者で審査を出す。そういう計画だったんですが、またも問題発生……

 

コンビニブログの再審査4ヶ月継続中です。その後もバイトブログの更新は続けていましたが、しだいにモチベーションもだんだん下がってきてしまい、とうとうバイトブログも8記事作って放置状態に……

ついに最後の手段に出ることを決意

バイトブログ放置から4ヶ月、コンビニブログ再審査から8ヶ月のこと。

終わらない審査にとうとうガマンの限界、審査のキャンセルを決意しました。

と言っても先ほど述べた通り、審査のキャンセルというのはできない仕様です。なので審査の際にトップページへ張り付けた広告コードを消去、無理矢理審査に落ちるといった流れになります。

しかしこの作戦がうまくいくかは分かりません。中には審査の際に余計なことをしてしまったせいで、存在しないブログの審査が半永久的に続いた人も居たようです。その人も苦戦しつつ、最終的には解決していたみたいですが。

それに何より気がかりなのは審査中のアドセンスで既にYouTubeから収益を得ていること。※なので今までアドセンス合格と表現していた部分、正しくは「アドセンスアカウントのアップグレード」

もし今あるアドセンスをダメにしてしまったらYouTubeもろとも共倒れです。当時YouTubeの収入は月8000円、半ニートには大きな額。

しかしこのままでは先に進めません。まずは長らく見ていなかったアドセンスの管理画面をチェック、どういう審査の手続きをしていたか今一度確認します。

アドセンスの仕様変更により、管理画面にも変化が

YouTubeの管理画面などたまに仕様が変わりますが、Googleアドセンスも例外ではありません。ぼくが審査を出した時の画面とはだいぶ変わっていたみたいです。

それでももちろんトップページには「審査しています、お待ちください」的な文字が。とりえず審査コード確認のため、コードを発行したときの画面、サイト管理ページに移動します。

審査コードを取得した時の画面がどこにも見当たりません。代わりにページには「サイト追加」というボタンが。それ以外はほぼ真っ白です。

サイト追加ボタンをクリックしてみると、「サイトのURLを入力」と出てきました。

試しにコンビニブログのURLを入れてみると、普通に入力が完了します。そして手続きを進めているうちに、どうやらブログが審査の準備に入ったような表示が出てきます。

URL入力の翌日

サイトの追加ボタンからURLを入力した翌日、あるメールが届きました。

 

 

 

 

再審査から8ヶ月。ブログ開始から9ヶ月。本当に、本当に長かった……

ちなみに記事数は最終的に23個でした。その勢いで10記事あったバイト体験ブログもすぐに審査してもらい、こっちも翌日合格の知らせが。果てしない戦いはようやくここで終わりを迎えます…

アドセンス合格に9ヶ月かかった理由

ぼくが審査にここまでもたついた理由、それはズバリ審査の手続きをしていなかったからという、たいへんアホらしいものでした。

こんなの日本でぼくだけじゃないですか?始まってない審査を8ヶ月も待っていたの。

でもぼくはここでひとこと言いたい。

 

ほんとコレのせいでいったいどれだけの時間をムダにしたか……いまだに恨んでますよ。

ちなみにキチンと申請を済ませていたら、おそらく開設から2,3ヶ月で通っていたハズです。あの時すみずみまでしっかり確認していたらなぁ……

アドセンス不合格から行ったこと

アドセンスの審査に苦戦している方のために、ぼくが審査落ちから合格までに手直しした部分を紹介していきます。

  • 5記事追加
  • 1記事しかないカテゴリーを削除
  • 小さかった画像を修正
  • 過去記事において、見出しの整理と本文の装飾

合格前、見出し2までしか使っていなかったところを見出し3まで使用。あとは本文の文字を部分的に大きくしたり、マーカーを使ったりと細かい装飾を。載せていた画像も大きくしています。

ただ審査においてはおそらくカテゴリーの修正が一番大きかったと思います。審査後のテンプレ不合格メールには「記事を追加していけばいずれ通るかも」的な文が書いてあったんですが、これは記事を追加していくことによりカテゴリーが充実するから、という事なのかも。

それと記事の内容についてですが、まったく面白くないです。商品のレビューをしつつ合間に世間話をはさみまくる感じ。

それでもはたから見ると間違いなくレビュー記事なので、審査には問題なかったのでしょう。完全なる日記だと審査に通らないとは聞きましたから。

さいごに

では最後にひとこと。これからサイトを作り、Googleアドセンスの審査までお考えになっている方たちにひとつアドバイスです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました